爺米とは、会津のお爺ちゃんたちが、転んでも転んでも笑顔で立ち上がって作り上げているお米のことです。会津人の粘り強さを引き継いだお米。もっちり粘りがありますよ。

爺米とは



全て減農薬栽培米
小法師46の爺米は全て減農薬栽培米。だから田んぼには雑草も生えるしイナゴもいます。時には手で雑草を取るという手間をかけなければなりません。
夏の朝は4時には起きて(目が覚めちゃうから)、雑草を取りに田んぼへ行くのです。
食べる人の「長寿」を願うからこそ、自分の手間は増やしても農薬は極力使わない。その手間を惜しまないのが会津人。会津の小法師46の生き方です。




小法師46 事務局情報
団体名 | 小法師46 |
事務局 | 〒965-0107 福島県会津若松市北会津町和泉470番地 (すとう農産内) |
お問い合わせ | 0242-59-1021 |